初めまして
一般社団法人シンクロニシティ研究会公認スーパーアドバイザー
KIN125赤い蛇・白い鏡・音8 珠里(ジュリ)です!
現在38歳
マヤ暦に出会うまで
結婚し子育てに奮闘の日々
子育ては楽しいけど、夫との意思の疎通、育児に対する考え、私のズボラさと細かい夫・・
夫婦のぶつかりが始まりました。
韓国で子育て
そんな中で、私は限界で自分というものを失っていました。
マヤ暦に出会ってそれに気づいたのです。
それまでは、自分が鬱手前ということにも気づかず、後頭部はすごい禿げに……
マヤ暦を知って・・・
一番悩みは夫婦の関係、なぜぶつかり合うんだろう、大好きだったのに・・。
私が韓国に喜びを感じ、ニューヨークに違和感を感じた理由も全てマヤ暦が教えてくれました・・。
毎日けなされて、自信を無くす日々。
それから、自分に合うものはなんだろう?
と自問するようになりました。
食堂で働く自分は想像が出来ない、
そして、セッションも受け講座も受けることに、この流れもある意味シンクロでした。
私たち夫婦は、マヤ暦を見ると一切の関係性が無かったのです。
子どもとお互いの母親のつながりで出会った夫婦という感じでした。
それがわかっただけでも、楽になりました。
珠里ちゃんは面白いね
接してみると意外としっかりしてるし、マメだよね。
マヤ暦アドバイザーになる決断
マヤ暦アドバイザーになる決断をし、全ての講座を乳のみ子の長男を抱え、禿げた頭になりながらオンライン受講しました。
そして、、いざ日本で試験!
と決めた途端にコロナ発生により帰国不可。
やっと私らしい道が見えたと思ったのに、と。
禿げた頭とかかえた借金に悩む私。
マヤミラクルダイアリーがなんだ、マヤ暦アドバイザーになると決めたけど私にはやっぱり無理なのか。
と悩みました。
でも、その歳のマヤ暦で見る年回りエネルギーが決断の1年であり、その決断には孤独が付きまとう。
というエネルギーでした。
そのエネルギーを知っていたからこそ、ここで諦めてはいけないと、コツコツ地味にマヤ暦ライフを、過ごしました。
マヤ暦アドバイザー試験合格
ついに、その決断の年に諦めていた試験日が発表され、試験を受けることができるようになりました。
それからは、マヤ暦仲間と共に猛勉強。
その試験勉強の期間もとても楽しかったのです。
私が持っている天火同人、志を共にする同士と共に過ごす時間がとても楽しくワクワクしました。
マヤミラクルダイアリーを使い始めて、3冊目ついに、マヤ暦アドバイザーになることが出来ました!
マヤミラクルダイアリーと3人目出産
マヤミラクルダイアリーno15から使い始めたマヤミラクルダイアリーですが、その1冊目から毎日書いていたのが3人目の子どもが欲しいということ。
ですが、1冊目の第3の城、KIN119の日に初期流産をしました。
毎日毎日書き続け、3冊目に入った第3の城で無事に元気な3番目を出産することが出来ました。
マヤミラクルダイアリーに、毎日私の本当の気持ちを書くことの大切さを実感しました。
3番目の子どもは、私の年回りの鏡の向こうキン(もう1人の私)のエネルギーをもって生まれてきたのです。
講座を通して、もっと深いマヤの叡智を共に共有できる仲間を拡げ、マヤライフを一緒に分かち合えたら最高にうれしいです。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
カバーテーマ「限りない愛」 その優しさはどこまでも広がり あなたは愛が流れる世界そのもの そこにはすでに黄金に輝く 無料メルマガより毎日発信中【公式】韓国で子育てLIFE♥珠里の果てしないたわ言 の購読申し込みはこちらお
優しい雲のように
あなたはすべての生命を抱きしめ
すべての生命に愛をそそぐ
やがて大輪の花となる
新しい地球が生まれている